すろーのマイクラ日記

【更新中】旅マイクラ・飽きたらやめるマイクラ

マイクラミニ辞典014 時間で信号を流す!日照センサー!

 

f:id:suroo:20190225213745j:plain

 

どーもこんにちはスローです(`・ω・´)

今回は、時間によってレッドストーン信号を流したりする

日照センサーについて解説していきたいと思います!

それでは今回もよろしくお願いします!

 

 

 

 

日照センサーの作り方と基本的な使い方!

 

まずは、日照センサーのクラフトの仕方から!

 

f:id:suroo:20190227185038j:plain

 

材料は、ガラス・ネザークォーツ・なんかの木材のハーフブロックを

使います!そのため、実は木製で溶岩から引火したりオノで壊すと回収が

速かったりするそうです・・・回収速度の違いはイマイチ分かりませんが。

 

それから、ネザークォーツ(水晶)はネザーに行かないと手に入らない

ので、序盤から作るのは結構大変かもしれませんね!

ネザーにいっぱいあるネザーラックに白が入った見た目をしている

ネザークォーツ鉱石から入手できますよ(*^-^*)

 

それでは、基本的な使い方を確認しておきたいと思います!

日照センサーは、「明るさ」に反応するアイテムで明るさに応じて

レッドストーン信号を送ったりする、いわゆる「入力装置」の一種です!

 

日照センサーの昼と夜のモードを使い分けよう!

 

続いては、日照センサーの2つのモードを使い分けていこうと思います!

というのも日照センサーはクリック(ZL)することでモードを切り替えられ、

「夜間モード」「日中モード」があります(呼び方は人それぞれ)!

 

f:id:suroo:20190225214101j:plain

⇧反転・通常といったりする人もいるそうです!

黄色っぽいのが「日中モード」で、明るさが明るいほどレッドストーン信号を

流すモード、青っぽいのが「夜間モード」で暗い(明るさレベル4以下)と

レッドストーン信号を流すようになります!

昼と夜でどう変化するのか見てみましょう(`・ω・´)

 

f:id:suroo:20190225214057j:plain

⇧昼は「日中モード」がONになった!

f:id:suroo:20190225214047j:plain

⇧夜は「夜間モード」の方が信号を送ります!

昼に信号を流す回路をつくるなら「日中モード」夜なら「夜間モード」です!

この仕組みを利用して、目覚まし時計や外灯、時限爆弾(⁈)などなど、

いろいろな施設をつくることができますΣ(・ω・ノ)ノ!

 

明かりの強さによって少しづつ信号が大きくなる!

 

お次は明るさによって細かく信号の強さが変わっていく!ってことを

紹介していこうと思います!まぁ、百聞は一見にしかずですね(。-`ω-)

まずは画像を見てもらいましょう(説明むずかしいとか言えない)!

 

f:id:suroo:20190225214050j:plain

⇧明け方は信号が一個目のにしかついてないですね!

f:id:suroo:20190225214023j:plain

⇧お昼どきには全部に信号が渡っています!

例えば、「日中モード」の日照センサーなら明け方だと信号があまり

強くありませんが、昼頃には15ブロックまで信号が届きますよ!

一方、「夜間モード」では暗くなるほど信号が強くなります(`・ω・´)

 

 

 

レッドストーンに関して知りたいことがあったらココ!

 

レッドストーンに関する記事をまとめた記事を用意しています!

suroomaikura.hatenablog.com

論理回路、関連アイテムなどの記事へのリンクがあります♪

今後も少しづつ内容を増やしていきますよ!

 

まとめ!

 

・日照センサーはネザークォーツ、ガラス、木材ハーフ各×3でクラフト!

・明るさに合わせて、レッドストーン信号を流すことができる!

・日中モードと夜間モードがあり、それぞれ信号を流す時間帯が違う!

・目覚まし時計や外灯、夜に開くドアに時限爆弾などいろいろ作れる!

 

次回に続くとさ♪

 

最後まで見ていただきありがとうございました(`・ω・´)

コメントいただけると嬉しいです!良ければまた見てくださいね!

それではま~た次回!さよーならっ(ノ・ω・)ノ