すろーのマイクラ日記

【更新中】旅マイクラ・飽きたらやめるマイクラ

【マイクラ】トロッコ&レールの作り方・使い方!分岐や加速も解説!

 

f:id:suroo:20190616211726j:plain

 

どーもこんにちはスローです(`・ω・´)

今回はマイクラ界の数少ない乗り物の一つ、「トロッコ」について

作り方から乗り方、詳しい使い方まで解説していきます♪

それでは今回もよろしくお願いします!

 

 

 

 

ロッコとは?その作り方と使い方

 

ロッコとは、鉄インゴット5個を並べることで作れるアイテムです。

 

f:id:suroo:20190617192830j:plain

⇧トロッコのクラフト

鉄は結構使い道が多いので、序盤からつくるのはオススメしません!

ロッコを使う場合はブランチマイニングである程度鉄を得ているか、

アイアンゴーレムトラップを作ってからがいいかも知れません(>_<)

 

使い方としては「レール」と組み合わせて使います!

レールは鉄インゴットと棒を使って作ります・・・コスト高いですね。

 

そうしたらレールを設置して、その上にトロッコを設置しましょう!

ロッコはレールの上にしか設置できないので・・・。

※レールであれば加速レールなど、どのレールでもOKです!

 

f:id:suroo:20190616212909j:plain

 

そうしたらトロッコに向かってZL(使う)を押しましょう!

 

f:id:suroo:20190616212902j:plain

 

ロッコに乗ることができました♪

ロッコに乗っている間は普段の移動の容量で向きを決めてあげれば

ロッコは移動してくれます。もちろんレールの上限定ですが(´・ω・`)

なので、移動したい方向にあらかじめレールを設置する必要がありますね!

 

一度レールを引いておけば、いつでも使うことができるので、

場所を間違えないという意味では他の移動手段より便利かも知れませんね!

 

4種類(6種類)のトロッコについて

 

ロッコには種類が6種類あります!

ただし、バージョンや機種で少し違うので、その辺りも知っておきましょう!

 

f:id:suroo:20190616212859j:plain

 

ロッコ

 

f:id:suroo:20190617192816j:plain

 

まずは基本のトロッコ!プレイヤーやMOB(モンスターや動物)を

乗せるために利用するトロッコですね。他のトロッコの基本にもなります!

 

チェスト付きトロッコ

チェスト付きトロッコは、その名の通りチェストのついたトロッコです!

作業台でトロッコとチェストをクラフトすると入手できます。

 

f:id:suroo:20190617192824j:plain

 

また、廃坑のお宝チェストとしても利用されていますね(。-`ω-)

アイテムを輸送するほか、無限チェストにも利用されるアイテムです!

 

 

 

ホッパー付きトロッコ

ホッパー付きトロッコは、ホッパーがくっついたトロッコです!

作業台でホッパーとトロッコをクラフトすると入手できます。

ホッパー同様、上にあるアイテムを吸い込み、下にあるチェストなどに

アイテムを送ることができるブロックなのですが・・・。

 

f:id:suroo:20190617192814j:plain

 

ホッパーは1ブロック以上の大きさのブロック(未満はソウルサンドなど)が

上にあるとアイテムを吸えないのに対して、ホッパー付きトロッコ

1ブロックのブロックが上にあってもアイテムを吸い込むことができます!

suroomaikura.hatenablog.com

⇧ホッパーについてはコチラの記事!

 

TNT付きトロッコ

TNTロッコTNTのついたトロッコです。

他同様、トロッコTNTを作業台でクラフトすると入手できます!

機能はTNT同様、なにかしらの原因があると爆発する仕様です。

 

f:id:suroo:20190617192809j:plain

 

ロッコらしい爆発の方法としてはアクティベーターレールの上を

走ることで爆発することですかね・・・。

※アクティベーターレールは次の「4種類のレールについて」で解説!

 

かまど付きトロッコ

かまど付きトロッコはかまどのついたトロッコです。

ロッコとかまどを作業台でクラフトすることで入手できます。

ただし、現在はJavaエディションのみにしか存在しません!

 

使い道はかまど付きトロッコに向かって石炭などの燃料を

使うことでトロッコが動力なしで動いてくれるというものです。

MOBを乗せたトロッコの後ろに走らせとくと、逆走対策で便利です♪

それと間違えやすいのですがインベントリはなく「使う」です。

 

 

 

コマンドブロック付きトロッコ

コマンドのみで入手できるアイテムになります。

入手するには「/give @p command_block_minecart」

というコマンドを使いましょう。最後、分かりにくいですが、

minecraft(マインクラフト)じゃなくてminecart(マインカート)です!

 

f:id:suroo:20190617192811j:plain

⇧反復しかないみたい・・・?

このトロッコへのコマンドの入力方法は、通常のコマンドブロックと同じです♪ 

ただし、コマンドの起動方法は通常と違いアクティベーターレールの

上を通ったときにコマンドが起動するようになっています。

suroomaikura.hatenablog.com

⇧コマンドブロックについてはこの記事!

 

4種類のレールについて

 

続いては4種類のレールについて紹介していきます!

ロッコを動かすためには重要なアイテムですね。

f:id:suroo:20190616212913j:plain

 

レール

基本のレールです。トロッコが上を通れるだけで特にアクションはなし!

他のレールと違い、レールを曲げたり分岐させたりできます。

※分岐については「レールを分岐させる方法」で解説!

 

f:id:suroo:20190617192838j:plain

 

作業台で鉄と棒を組み合わせることでクラフトできます!

 

加速レール

加速レールは、上に乗ったトロッコの動きを止めるレールです。

ただし、レッドストーンの動力を与えると、トロッコを加速させる

レールになります!動力がある場合は色が赤っぽくなります♪

 

f:id:suroo:20190617192834j:plain

 

作業台で金インゴットと棒、レッドストーンを組合わせてクラフト!

 

アクティベーターレール

 

アクティベーターレールは一部のトロッコが上を通ったときに

アクションを起こす、特殊なレールです(`・ω・´)

 

f:id:suroo:20190617193048j:plain

 

反応があるトロッコとその効果は以下の通り⇩

 ・トロッコ          :プレイヤーやMOBをトロッコから落とす

 ・ホッパー付きトロッコ    :ホッパーのアイテム輸送をストップする

 ・TNT付きトロッコ      :TNTを起爆する!

 ・コマンドブロック付きトロッコ:コマンドを実行する

作業台で鉄インゴットと棒、レッドストーントーチでクラフトできます。

 

 

 

ディテクターレール

ディテクターレールは、トロッコが上を通ったときに

周辺にレッドストーン信号を送るブロックです。

 

f:id:suroo:20190617192850j:plain

⇧見にくいですが真ん中は石の感圧版です!

作業台で鉄インゴットと石の感圧版、レッドストーンでクラフト!

 

ロッコを加速させる方法

 

ロッコを加速させるには、加速レールを使います!

 

 

加速レールは動力を与えれば、トロッコを加速させるレールになります!

詳しくは「加速レール」の項を見てください♪

 

レールを分岐させる方法

 

レールを分岐させるにはレッドストーンの動力をレールに与えます。

使うレールは通常のレールです。それ以外では残念ながらできません・・・。

 

f:id:suroo:20190617192819j:plain

⇧レバーなどのON・OFFでレールの向きが変わります!

 

自動でトロッコを回収できる駅を作ろう!

 

※時間がないので!今度追記するので許して下さい!

 

次回に続く!

 

最後まで見ていただきありがとうございました(`・ω・´)

めずらしく(割と)マジメにやってみました!あと、まとめはナシです!

めんどうとかじゃないですよ・・・?

 

コメントいただけると嬉しいです!次回もよろしくお願いします♪

それでは、また次回! さよーならっ(ノ・ω・)ノ