すろーのマイクラ日記

【更新中】旅マイクラ・飽きたらやめるマイクラ

【マイクラ統合版】コマンドブロック3個で⁈コマンドボスのベースの作り方!【コマンドボスクラフト】#1

 

f:id:suroo:20200210231807j:plain

 

どーもこんにちはスローです(`・ω・´)v

以前、当ブログで解説した記事でコマンドを使ったボスモンスターの

作り方を紹介したことがあるのですが、その記事が割と好評なようなので、

新シリーズとして、より細かくコマンドボスの作り方を解説したいと思います!

 

今回はコマンドボスのベースとなる、

モンスター部分のコマンドを詳しく紹介していきます。

それでは、今回もよろしくお願いします♪

 

 

 

 

今回の前提知識

 

今回の前提知識です。これに関する知識があれば、記事内の解説で

ある程度コマンドを理解できるかと思います。分からない人も、

随所調べたり、記事内のリンクを見て理解できるよう頑張りましょう!!

 

 ・コマンドブロックの出し方など最低限の知識がある

 

それでは本編へどうぞ(*^-^*)

 

コマンドブロックでボスのベースを作る!

 

今回使用するコマンドを紹介します。解説は後半で行うので、

まずは内容をふーん、という程度に見てくれるといいかと思います!

 

f:id:suroo:20200210231459j:plain

 

今回使用するコマンドブロックは全部で3つです!

コマンドブロックについては、下の記事で解説しています。

suroomaikura.hatenablog.com

 

左のオレンジ色のコマンドブロックから順番に一つずつ見ていきましょう。

 

f:id:suroo:20200210231446j:plain

コマンド   :summon zombie X座標 Y座標 Z座標

ブロックの種類:衝撃(インパルス)

条件     :無条件

レッドストーンレッドストーンが必要

 

続いて、2つ目のコマンドブロック

 

f:id:suroo:20200210231450j:plain

 

コマンド:effect @e[type=zombie] instant_damage 30 0

ブロックの種類:チェーン

条件:無条件

レッドストーン:常にアクティブ

 

最後の、3つ目のコマンドブロックです。

 

f:id:suroo:20200210231456j:plain

 

コマンド:title @a title 表示させたい文字

ブロックの種類:チェーン

条件:条件付き

レッドストーン:常にアクティブ

 

コマンドの内容はこれで全部です!さて、次はこれらのコマンドについて

詳しく解説していきます!ここから自分の使いたい形にどのように

コマンドを変更していくのか?ここに着目してみてくれるといいかと思います!

 

 

 

ボス召喚のコマンド

 

まずは一つ目のコマンドを詳しく見ていきましょう。

 

コマンドの内容はこのようになっていましたね!

まず、summonはスポーン(呼び出す)というコマンドなので変更できない

ですが、次のzombieはモンスターのゾンビのことなので、

ボスにするモンスターの種類に合わせてこの部分は変更しましょう!!

 

f:id:suroo:20200210231446j:plain

 

他のMOBにするのであれば、たとえばこんな感じになります。

 ・シロクマ     :polar_bear

 ・ウィザースケルトン:wither_skeleton

 ・ヴィンディケーター:vindicator

 ・ブレイズ     :blaze

 ・ドラウンド    :drowned

この辺りのモンスターがボスにするなら便利そうではありますね。

他のMOBの場合もIDを自分で調べればすぐに分かりますよ!

とにかくこのゾンビの部分をこういったIDに直せば大丈夫。

技は作れるので、シロクマのように動物でもOK・・・今回は技作りませんが。

 

続いてこの先の20 5 32の部分ですが、これはボスを召喚する位置を指定する

ために座標を入力しているところです!X,Y,Z座標の順番で書きます!!

 

f:id:suroo:20200202150327j:plain

⇧プレイ中に左上に出ているのが座標です!

ゲーム画面で出ている順番と完全に同じなので、入力自体は簡単ですね!

座標が表示されてないよー!という方は、設定から「表示/非表示」を

切り替えることができるので、試してみて下さいね(*^-^*)

 

このコマンドで設定を変更できる部分はこのぐらいですね!

 

BE版だと難しい⁈ボスのHP管理を簡単に!

 

2つ目のコマンドに行ってみましょう!

次のコマンドではボスのHPを管理するコマンドをつくっていきます。

 

effectの部分は特殊効果を付けるといったところの意味になります。

@e[type=zombie]の内容は、@eが全てのエンティティ

[type=○○]で、その(すべてのエンティティ)中で○○を、という意味に!

○○には当然自分がボスにしたMOBのIDを書いておけばOKです♪

 

f:id:suroo:20200210231450j:plain

 

instant_damageはダメージの特殊効果を与えるということになります。

ゾンビなど、「アンデット」に入るモンスターはダメージポーション

回復するので、同様にダメージの特殊効果で回復します!

これを使い、ダメージ効果を与えることでボスのHPを回復できます!

 

逆に、アンデットでない普通のMOBに関しては回復効果でいいので、

instant_healthと入力すればOKですね!

 

そのあとの30 0は、この効果を何秒つづけるかというコマンドです。

30の部分を好きな秒数と同じ数字にするのですが、この次の0は特に

変更する必要はありません。ちなみに、この時間の間はワンパンされない限り

ボスは実質無敵化していることになります・・・強すぎる(笑)

 

また、このコマンドは特殊効果の名前、instant_damageの部分を違う

効果の名前に変更すれば、ボスを強化するコマンドとして応用できます!

 ・攻撃力強化:strength
 ・防御力強化:resistance
 ・体力増強 :health_boost
 ・跳躍力強化:jump_boost

こういった特殊効果が使えそうですねー。便利なコマンドです!

ちなみに、私は使ったことないので、BEで使えるかは・・・要検証。

 

 

 

画面に大きな文字を出す

 

3つ目、最後のコマンドです。

ぶっちゃけなくてもいいですが、あった方が面白いかと思います!

 

f:id:suroo:20200210231456j:plain

 

titleコマンドは、その名の通り画面にtitleを表示するという便利コマンド!

画面の真ん中に思いっきりデカデカと文字が出てくるので、

これでいわゆる「スライムが あらわれた!」的なことができます♪

 

このコマンドはtitle @対象(aとかpとか) titleのあとに、

表示させたい内容を書くことで利用することができます!

 

ちなみに画面中の文字には色がついていますが、実はこれ、

BE版で使える便利な文字に色を付ける技を使っています!

詳しいことは下の記事で解説していますよーっと(流れるように宣伝)

suroomaikura.hatenablog.com

 

総まとめ

 

最後に今回使ったコマンドを使うと、どんな感じで稼働するか、

動画で少し見てみることにしましょう(。-`ω-)

 

 

・・・いかがだったでしょうか?

 

と、いったところで今回はこの辺りで終了とさせていただきたいと思います!

次回はボスモンスターのHP管理の方法をいくつか解説していこうかなぁ

と考えております!それでは、また次回! どろん。

 

 

 

次回リンク

suroomaikura.hatenablog.com